ファミペイ残高を使用できるJCBプリペイドカード「ファミペイ バーチャルカード」が登場しました。物理カードはなく、クレジットカード番号でECサイトからの買い物やGoogle Payに登録して実店舗での支払い(QuicPay+)に使用できます。還元率は0.5%。

使い方 バーチャルカードTOP | FamiPay | 株式会社ファミマデジタルワン
株式会社ファミマデジタルワンは金融、広告・マーケティングなど、デジタル化を通じてお客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた様々なサービスを創出し、新たな顧客価値創造に取り組んでいます。
実際にバーチャルカードを発行してみたので、手順を紹介したいと思います。
登録手順
1.ファミペイアプリを開き、トップページの「サービス一覧へ」をタップ

2.画面を下にスクロールし、「バーチャルカード」をタップ

3.利用規約をタップ、表示される規約を確認の上、「発行申込」をタップ

4.発行完了。「カード情報」をタップするとカード番号を確認できます。


まとめ
実際にバーチャルカード発行してみました、とても簡単かつ短時間で発行できました。ファミペイバーチャルカードがあればファミペイ残高をネット決済やGoogle Pay(QuicPay+)で使えるようになるため、活用の幅が広がります。年会費も無料なのが嬉しいです。
また、現在バーチャルカードのサービス開始を記念してネットのJCB加盟店で3,000円以上利用するとファミペイボーナス500円相当が貰えるキャンペーンが開催されています。
バーチャルカードを作ったらこちらのキャンペーンに参加しておくのがおすすめです。
コメント