コンビニでQUOカード購入がお得です〜内容について解説します

スポンサーリンク

セブンイレブンやファミリーマート、その他コンビニ等で額面以上のQUOカード(クオカード)を購入することができます。購入したQUOカードは各種コンビニや書店、ガソリンスタンドなどで利用できます。

加盟店店頭限定デザインカード | 商品情報 | 【公式】ギフトといえばQUOカード(クオカード)
コンビ二エンスストアなどの加盟店で販売しているお得なQUOカード。1万円券は180円、5,000円券は70円のおまけが付いてきます。

リンク先にもある通り、5,000円のQUOカードを購入すれば70円多い額面のQUOカードになります。ただ気を付けたいのは、少額のQUOカード購入だと逆に原価割れしてしまう点です。

額面購入金額額面と購入金額の差額購入金額ー額面の増減率
500円530円▲30円▲6.0%
1,000円1,040円▲40円▲4.0%
2,000円2,000円0円0%
3,000円3,000円0円0%
5,070円5,000円70円1.4%
10,180円10,000円180円1.8%

そのため、オススメは10,180円の額面のものです。
10,000円に対しての付与額が180円と少額のように見えますが、還元率でいえば1.8%になります。
お得に支払いができるといえばクレジットカードでの支払いでのポイント付与がありますが、クレジットカードでは支払金額に対して0.5%~1.5%程のポイント付与が多く、単純に比較しても高還元率です。

さらに、間接的にクレジットカードでQUOカード購入することも可能で、

  • セブンイレブンでnanaco払いにて購入
  • ファミリーマートでファミペイ払い、またはファミマTカードにて購入

の2つの方法があります。どちらも2.3%の還元が受けれます。

nanacoやファミペイのチャージを、特定のクレジットカードで行うことでクレジットカードのポイントが付与されます。(付与されるかどうかはクレジットカードに依ります。最近はかなりの数のクレジットカードが「電子マネーへのチャージはポイント付与対象外」としているため、事前に確認が必要です。)

ポイント付与が確認出来ていて、簡単にできる方法は以下の通り。

nanaco支払の場合:
セブンカード・プラスでnanacoにチャージ(0.5%分のnanacoポイント付与)
チャージしたnanacoで10,000円QUOカード購入(1.8%分の残高プラス)
⇒合計 2.3%お得に

ファミリーマート支払の場合:
①ファミマTカードでファミペイにチャージ(0.5%分のTポイント付与)
 チャージしたファミペイ残高で10,000円QUOカード購入(1.8%分の残高プラス)
②ファミマTカードで直接10,000円QUOカード購入
 (0.5%分のTポイント付与+1.8%分の残高プラス)
⇒合計 2.3%お得に

それぞれチャージ用のクレジットカード作成が必要になりますが、nanacoやファミペイは税金など公共料金の収納代行支払に使えたり、ポイントアップキャンペーン等を頻繁に実施したりしているため、作成の手間をかける価値はあるかと思います。

※Apple payが使えるiPhoneをお持ちであれば、nanacoチャージできるクレジットカードが増え還元率を+1%ほど上乗せできるケースがありますが更にもう一手間かける必要があります。実施方法はまた別記事で投稿したいと思います。

また、現在ファミリーマートでは払込票支払でファミペイ残高が当たるキャンペーンを実施中です。(2022年10月31まで)終了しました。

【終了】ファミリーマートで払込票を支払いすると最大1,000円分のファミペイギフトが抽選で当たります
ファミリーマート で税金収納などの払込票を支払うと貰えるQRコードからの抽選参加で最大1,000円分のファミペイギフトが貰えます

私は上記の方法で購入したQUOカードをガソリン給油の支払いに使用しています。車がほぼ必須な地方に住んでおり、ほぼ毎日運転するためお得に給油できるのはありがたいです。

オススメ度:★★★★★(5)

コメント

タイトルとURLをコピーしました